若葉こどもクリニックでは、2008年の開業時より職員全員が常にマスクを着用し、手指消毒を徹底するなど施設内感染防止に努めてきました。新型コロナウイルスの出現後も、患者さんに安心してご受診いただけるように、感染対策を行っています。
■診察室
発熱、感染症などの患者さんとそれ以外(慢性疾患など)の診察室を使い分けています。また、これら診察室への動線を区別しています。
■待合室
待合室のソファには飛沫感染防止のため、前後はアクリル板、左右は飛沫感染防止フィルムを設置しています。
※感染防止対策のため、現在おもちゃ・絵本は撤去しています。
■院内消毒
アルコール、次亜塩素酸を用いて、定期的に院内の消毒を行っております。
また診察台、聴診器など患者さんに触れるものはその都度消毒を行っております。
■職員の感染防止対策
職員はサージカルマスク着用。手洗い・手指消毒の徹底を行っています。また体調管理(体温、呼吸器症状の有無など)を毎日行っています。
■予約制
当院では待合室での混雑を避けるため、予約をお取り頂いております(当日予約可)。
■患者さんの車内待機
発熱や感染症症状のある患者さんは、待合室ではなく、診療直前までお車での待機をお願しています。
クリニックからのお知らせ「AI相談窓口サービス開始」
症状から疾患候補をチェックできるAI相談窓口サービスを設置しました。症状により受診を迷われている方は来院の前にお試しください。
https://ubie.app/institutions/2ffe7dcc-6186-440f-a839-0dfc09d00617/dedicated-inquiry(外部リンク)